- トップ
- 講師紹介・会員治療院リンク
講師紹介
臨床研修会代表 薗田 康敬
1987年 日本鍼灸理療専門学校 本科卒業
1988年 駒沢大学仏教学部卒業
鍼クロダ 就職
1993年 鍼灸師である父の病気療養に伴い、実家を手伝うため退職。
現在、仁慈洞鍼灸療院 院長
・臨床研修会創設メンバー
・元 経絡治療学会関東支部役員(事務方)
・元 経絡治療学会夏期大学役員(事務方)
・元(社)東京都鍼灸師会評議員、港支部副支部長
・現(公社)東京都鍼灸師会 港支部長
師匠である黒田先生から、手解きを受けた『経絡治療』は、古典鍼灸と現代医学の理論との融合とも言うべきものであったと言えます。
六部定位脈診、脈状診から病因、病理、病証へと展開していくことにより病態把握が出来、よりよい治療が出来ます。
難しいかもしれませんが、一緒に学んで行きましょう。きっと何かが見えてきます。
1988年 駒沢大学仏教学部卒業
鍼クロダ 就職
1993年 鍼灸師である父の病気療養に伴い、実家を手伝うため退職。
現在、仁慈洞鍼灸療院 院長
・臨床研修会創設メンバー
・元 経絡治療学会関東支部役員(事務方)
・元 経絡治療学会夏期大学役員(事務方)
・元(社)東京都鍼灸師会評議員、港支部副支部長
・現(公社)東京都鍼灸師会 港支部長
師匠である黒田先生から、手解きを受けた『経絡治療』は、古典鍼灸と現代医学の理論との融合とも言うべきものであったと言えます。
六部定位脈診、脈状診から病因、病理、病証へと展開していくことにより病態把握が出来、よりよい治療が出来ます。
難しいかもしれませんが、一緒に学んで行きましょう。きっと何かが見えてきます。
治療院HP 仁慈洞鍼灸療院
川幡 あづさ
治療院HP 鍼あづさ
経絡治療の魅力は病の根本にアプローチ出来る事です。
この治療を通じて、様々な疾患で苦しんでおられる患者様のお役に立ちたいと日々奮闘しております。
この仕事で生計を立てていけるのは技術を丁寧に教えて下さった師匠と臨床研修会のお陰です。
私はまだまだ発展途上ですが「病に苦しむ患者様が希望を持って生活できますよう」会に参加される皆さまと共に切磋琢磨し、成長していきたいと思います。
経絡治療の魅力は病の根本にアプローチ出来る事です。
この治療を通じて、様々な疾患で苦しんでおられる患者様のお役に立ちたいと日々奮闘しております。
この仕事で生計を立てていけるのは技術を丁寧に教えて下さった師匠と臨床研修会のお陰です。
私はまだまだ発展途上ですが「病に苦しむ患者様が希望を持って生活できますよう」会に参加される皆さまと共に切磋琢磨し、成長していきたいと思います。
森 衛
治療院HP 森鍼灸整骨院
脈診に出会ったのが、東京医療専門学校1年生在学中の19歳の時でした。
初めの頃は、鍼灸の知識も少なく難しい治療法と感じられました。
在学中より勉強したおかげで、学校での授業・実技も楽に感じられる時もありました。国家資格を取得してからは、師匠である故 黒田嘉孝先生の治療院で学び、開業致しました。
脈診・経絡治療の重要性は、日々の患者様と向き合う環境の中で感じられます。
脈をみる事によって、毎週来院される患者様には先週と今の体調の変化を伝えたり、また患者様が気付いていない身体の変化を伝えたりする事が出来ます。
また、症例経験の無い疾患でも、初めに脈を正常に整える事で体調の変化を促せる良い治療方法でもあります。
受講される皆様が、より良い技術で患者様にフィードバック出来るよう、一緒に勉強して行きましょう!
脈診に出会ったのが、東京医療専門学校1年生在学中の19歳の時でした。
初めの頃は、鍼灸の知識も少なく難しい治療法と感じられました。
在学中より勉強したおかげで、学校での授業・実技も楽に感じられる時もありました。国家資格を取得してからは、師匠である故 黒田嘉孝先生の治療院で学び、開業致しました。
脈診・経絡治療の重要性は、日々の患者様と向き合う環境の中で感じられます。
脈をみる事によって、毎週来院される患者様には先週と今の体調の変化を伝えたり、また患者様が気付いていない身体の変化を伝えたりする事が出来ます。
また、症例経験の無い疾患でも、初めに脈を正常に整える事で体調の変化を促せる良い治療方法でもあります。
受講される皆様が、より良い技術で患者様にフィードバック出来るよう、一緒に勉強して行きましょう!
神 敏寛
治療院HP アート鍼灸整骨院
東洋医学には「脈診」という考え方があり、全身の気脈バランスを重視します。カバンに例えてみると、わかりやすいかもしれません。カバンの中身は、偏っていると重く感じるのに対し、釣り合いが取れている状態だと軽く感じるものです。この脈診という考え方は、妊娠中で投薬治療が不向きな場合など、西洋医学では対応しきれないケースでも重宝します。
東洋医学には「脈診」という考え方があり、全身の気脈バランスを重視します。カバンに例えてみると、わかりやすいかもしれません。カバンの中身は、偏っていると重く感じるのに対し、釣り合いが取れている状態だと軽く感じるものです。この脈診という考え方は、妊娠中で投薬治療が不向きな場合など、西洋医学では対応しきれないケースでも重宝します。
浅井 貴子
会員治療院リンク
【会員治療院】
臨床研修会で行っております経絡治療(六部定位脈診・脉状診)の治療を受診して頂ける治療院をご紹介致しております。
治療院名 | 院長名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
キュア治療院 | 中野 皇 | 埼玉県吉川市保 1-37-22 | 048-981-4797 |
はり灸治療院 すいれん小川 |
小川 明美 | 埼玉県草加市遊馬町 152-7 治療院HP すいれん小川 |
080-5493-6963 |
なつめ鍼灸治療院 | 齋藤 敏章 | 東京都大田区蒲田 1-20-2-1F | 03-3736-1544 |
くにさだ鍼灸整骨院 | 飯島 隆行 | 群馬県伊勢崎市国定町1-937-1 治療院HP くにさだ鍼灸整骨院 |
0270-75-4008 |
安養堂鍼灸院 | 奥村 晃平 | 愛知県名古屋市中村区五反城町2-37-2 治療院HP 安養堂鍼灸院 |
052-414-2715 |